産後11日目。
うちは森永のE赤ちゃんというミルクをあげることにしました。
基本的には母乳なのですが、混合授乳のほうが奥様の負荷が減るだろうと言うことで、初めてミルクを作ってみました。
哺乳瓶に粉ミルクを入れてお湯で溶かして、100ml作りました。
ミネラルウォーター(クリスタルガイザー)で作ったのですが、水道水のほうが良いみたいですね。
赤ちゃんにあげると、ごくごくとほぼ飲みほしました。
ええ?こんな簡単に飲むの?
ミルクを飲んだ後は、母乳のときよりも長く寝るみたいで、母乳のときはは3時間~4時間くらいなのですが、ミルクのときは5時間くらい寝てました。
あれ?全然起きないね。
と、奥様が言ってました。
今回、初めてミルクをあげてみたのですが、意外に簡単で赤ちゃんも良く飲んでたので、これなら奥様がいなくても少しは面倒みれるかもしれません。
ミルクをあげてる間、腕が疲れるので、授乳クッションを買いました。
「のっけて授乳クッション いぬ 白井産業」
犬可愛いです。
コメント