取り憑かれたように手帳と手帳術の本を買っています。
そんなに手帳に書いてどうするの?という感じです。
自分で自分が怖いです。
さて、手帳術、ノート術の本をたくさん購入してしまいました。
感想を書いていこうと思います。
一冊の手帳で夢は必ず叶う
古本屋でなんとなく買ったこの本から手帳を巡る冒険は始まってしまいました。
手帳に書いたらもっと人生はうまくいくのでは?と僕を思い込ませてしまいました。
人生は手帳で変わる
で、出たーー!
手帳術といえはフランクリンプランナー。
7つの習慣を勧める書籍でもあります。
週間コンパス。
優先順位。
やりたいことリスト。
基本ですね!
3本線ノート術
立ち読みしてたら面白かったので購入しました。
会社で仕事のメモをとっているのですが、この本を読んで今度から3本線ノートにしようと思いました。
手帳術やノート術系の自己啓発本はハズレも多いのですが、これはかなり有用な情報が書いてあると思います。
人生は一冊のノートにまとめなさい
なんとなくポチってしまいました。
まだ読んでません。