スコッチグレインを修理に出しました。

雑記

スコッチグレインの靴を修理に出しました。
今回の修理依頼はかかとの内側。腰裏という所がボロボロになってしまいました。
IMG_8695

写真で見るとかなり擦り切れてるのがわかりますね。
履き方が良くないのかもしれません。
今度からはキチンと靴べらを毎回使おうと思います。

スコッチグレインはかなり安い値段で靴を直してくれます。
今回の腰裏直しは両足で2,000円!
中敷き、靴紐も無料で交換してくれるサービス付きです。破格のお値段ですね。

詳しい値段表は下記リンク先へどうぞ。
https://www.takumijapan.co.jp

そして、向かったのは上野ecute。
駅の中にあるので便利。
スコッチグレインの店舗持ち込みで修理を受け付けてくれます。
※近所に店舗がなければ直接匠ジャパンに送ることもできます。

IMG_8701

修理の期間はだいたい1ヶ月弱くらいで修理してくれるみたいです。

【追記2017.03.16】

スコッチグレインの靴が修理されて戻ってきました。
完璧に腰裏が直ってますね。さすがです。

IMG_9168

靴ひもも新品に交換してもらい、中敷きも新品です。

IMG_9167

繰り返しになりますが、これで修理代2,000円は安いですね。
スコッチグレインは購入代金は少しお高いですが、長い目で見ると本当にコスパ良いです。

タイトルとURLをコピーしました