【リニューアル】なか卯で親子丼を食べてきました【鶏肉25%増量】

食べ物

なか卯に久しぶりに行ってきました。
なか卯って、牛丼屋なのかうどん屋なのかよく分からなくて、結局スルーしてしまいがちです。

でも今回、「親子丼」が鶏肉25%増量中ということで行ってきましたよ。なか卯。
10年ぶりくらいかな。

なか卯のイメージは牛丼?まずい?いや、親子丼だ!

なか卯の看板メニューといえば、親子丼のようですね。
知りませんでした。
だいぶ前に牛丼を食べてあまり美味しくなかったので、それ以来あまり足を運んでなかったのです。

今回、初めてなか卯で親子丼を食べるので少しドキドキ。

味はやはりチェーン店の味

注文したのは親子丼ミニ350円。安い。

Nakau

肝心のお味の方ですが・・・。
普通?
まあ、まずくはないですね。
最近、美味しい親子丼ばかり食べてしまっていたのかもしれません。

美味しい親子丼のオススメ店

少し前にとても美味しい親子丼ばかり食べてしまったのがよくなかったですね。
一度美味しいモノを食べてしまうと、比較するときの基準値が上がってしまうのですよね。

【最近行った美味しい親子丼屋さん】
・人形町 玉ひで 親子丼1,500円
・東京駅 どんぶり子 親子丼1,100円

玉ひでは、老舗で普通に美味しかったです。
行列で並ぶ点がマイナスポイントですけどね。
どんぶり子は炭火で焼いた鶏肉が香ばしくて、とても美味いです。ミニ親子丼なら900円で食べれます。

なんだこれとても美味しい!という、親子丼なら上記のようなお店がオススメです。
値段が少しお高いですがその価値はありますよ。

なか卯はコスパは良い

「なか卯の親子丼とても美味しい!」
とは思いませんでしたけど、確かにコスパは良いと思います。
値段に対して味はまあまあ良いと思います。
ネット上で、なか卯の親子丼美味しいよな!みたいなレビューが多いので、今回少し期待しながら食べに行ったのですが、普通でした。
いや、まずくはないですよ。
近所になか卯があるので、近場で素早く親子丼をどうしても食べたくなったら、また行こうかと思います。

タイトルとURLをコピーしました