先日、メルカリで商品を購入したのですが、勝手にメルペイスマート払いになっていたようです。
いつもはクレジット払いなのに、手数料が発生していてがっかりしました。
メルペイスマート払いの支払い方法もわからなかったので、とても手間がかかったというお話です。
やることリストに、清算してくださいと表示
メルカリの通知欄に見慣れない表示がありました。
「10月利用分の清算が可能になりました。11月30日までに清算してください。」
なんだこれは、と。
私はいつもメルカリはクレジット払い。
意味不明な通知は無視することにしました。

しかし、よくよく調べてみると、どうやら先日間違えてメルカリスマート払いを選択してしまっていたようです。
支払い方法の選択欄がクレジット決済からスマート払いに勝手に変更されていたのに気づかず、そのまま決済してしまったみたい。
この、勝手にメルペイスマート払いにされたという被害者は多いようで、ネット上に不満の声があふれていました。
精算時手数料300円という高額な請求に驚く
購入した商品は850円。
いつもならクレジット払いで手数料なんてかからないのに…
精算時手数料300円
なんですかこれは。

銀行口座できないので、コンビニ払い
銀行口座を登録するという面倒くさい作業が発生。
銀行口座を登録するというボタンを押したのですが、銀行リストに自分の使用している新生銀行がないし、とにかく面倒くさすぎて、諦めました。
しかたがないので、コンビニで支払いました。この作業も面倒くさかったです。
キャッシュレス主義なのに、現金でしか払えないし。
メルペイ関連のサービスは2度と使わないと固く心に誓いました。