見ましたよ。大晦日のRIZIN26。
まあ、朝倉未来の再起戦と朝倉海vs堀口恭司の2試合しか見てないのですが。
堀口選手、かっこよかったですね。
目次
朝倉未来の負けられない復帰戦
さて、朝倉未来選手は、前回の試合で斉藤裕選手に負けてしまったので今回は負けられない試合でした。
2連敗はどうしても避けないといけません。
そこで、彼のとった行動を見てみたいと思います。
サラリーマンを頭突きで撃破?
朝倉未来選手は、サラリーマン格闘家の弥益ドミネーター聡志と対戦。
拮抗した良い感じの試合をしていたのですが、1Rの途中、朝倉選手の頭突きが炸裂。
ふらつく相手に間髪入れずにトドメをさしたのが衝撃的でした。
え?頭突きありなの?と、みんなが疑問に思いましたね。
偶然頭がぶつかってしまったのかもしれませんが、あれだけ相手がフラフラなのに試合を止めないのはどうかと思いました。
クレベル選手との対戦から逃げる
そもそも、今回はドミネーター選手よりも格上のクレベル・コイケ(ブラジル)と対戦するかと思いました。
しかし、朝倉サイドは全力で回避したようです。
復帰戦で2連敗は出来ないという運営の判断でしょうか。なかなか、負けないようにマッチメイクするのも大変ですね。
堀口恭司のカーフキック
さて、メインの試合は朝倉海vs堀口恭司。熱かったですね。堀口選手の怪我からの復帰戦は見事な勝利でした。
YouTuber vs プロ格闘家
とにかく堀口選手かっこよかった!
格の違いを見せつけてくれました。
文句のない見事なカーフキック。痺れました。
YouTuberは人気者
朝倉兄弟は賛否両論ですが、結局はみんな大好きなのだと思います。プロ格闘家との試合はどんどん厳しくなっていくかもしれませんが、これからも頑張って欲しいです。
特に、海選手を応援しています。
次回の復帰戦、どんなマッチメイクとなるのか楽しみです!
しかし、最近はYouTubeばかり見てしまいます。YouTuberの皆さんの動画はテレビよりもヤラセばかりで胡散臭いものが多いのですが、つい見てしまいますね。