WordPressで作成しているブログの「Profile」ページに突然表示されなくなってしまいました。
トップページのプロフィールをクリックする勝手にログイン画面へ移行してしまいます。どうやら「profile」というパーマリンクのページが、別のURLページにリダイレクトされているようです。
特にプロフィールの固定ページなんて変更していないのに…。
最近Wordpressで加えた変更といえばプラグインの更新ぐらいだったので、プラグイン周りを調べてみることにしました。
目次
「WP User Avatar」のプラグインアップデートが原因だった
原因は「WP User Avatar」というプラグインにありました。
勝手にバージョンアップの際に「ProfilePress」という別の名前のプラグインに変わって不具合の原因になってました。

設定ページの変更してプロフィールページを表示する方法
プロフィールページを正常に表示するために、下記の設定変更を行いました。
「設定」→「ProfilePress」→「General」→「Fronted Profiles」→「Profile Slug」
「Profile Slug」の「profile」を「profiles」に変更。

「Profile Slug」は「profile」以外ならなんでもよさそうです。
これで、ワードプレスのプロフィールページは正常に表示されるようになりました。
コメント欄のアイコンを変えたいだけだったのに
そもそもこの「WP User Avatar」というプラグインはコメント欄にあるアイコンの表示を変えたいという目的のためだけに入れたものでした。
勝手なアップデートで重大な不具合を起こされたらたまったものではありませんね。
「ProfilePress」プラグインの評価コメント欄は大荒れ
「ProfilePress」プラグインレビューのコメント欄は大荒れです。
「WP User Avatar」のプラグインを更新したら、いきなり「ProfilePress」というものに変わって不具合を引き起こしているので当然ですね。

星一つのレビューコメントの例としてはこんな感じです。
純粋なアバターのプラグインだった頃、私はこのプラグインを多くの人に勧めていました。WordPressで要望の多かった機能を追加できました。
しかし残念ながら、新しいプラグインの所有者は、プラグインの目的と機能全体を完全に変更し、40万人以上のアクティブユーザーに警告や通知をせずに、まったく新しい管理インターフェースを追加しました。
単純なアバタープラグインから本格的なメンバーシップソリューションになり、人々にプレミアムバージョンの購入を推進しています。
https://wordpress.org/support/plugin/wp-user-avatar/reviews/
本当に迷惑な話です。
プラグイン「ProfilePress」は要注意、今後入れ替えの検討も必要
とりあえず、不具合は治りましたが、様子を見ながら、プラグイン「ProfilePress」は今後入れ替えの検討を行っていこうと思います。