手帳術【アプリ】Day One という最強の日記アプリに感動 え? みんな知ってたんですか? 『Day One』という名の完璧な日記アプリを。 いや、完璧なライフログツールというべきでしょうか。 すべてを記録する、といえば『Evernote 』でしたが、これからは私の中... 2016.12.06手帳術
手帳術手帳で人生は変わらない!それでも私が手帳を使う理由 また手帳を買ってしまいました。今回買ったのはレフト式で右ページが方眼罫の手帳です。 手帳に求めるものとは やはり手帳に一番求められるのは、いつでもすぐに取り出せるという手軽さだと思います。あとは、ページを開けばすぐ到達できると... 2016.11.01手帳術
手帳術使いやすいB5の方眼ノートについて考える 方眼ノート、使ってますか?私はずっと横罫のノートを使っていました。しかし、この前買った100円の無印良品の方眼ノートを初めて使ってみて、一気に方眼派になってしまいました。 横罫のノートの場合、ページにたくさんの横線が延びていて、この... 2016.10.15手帳術
手帳術ジブン手帳mini2017を購入しました 今日もフラフラと手帳を探しに出かけてしまいました。 東急ハンズ新宿店8階文具コーナー 向かった先は東急ハンズ新宿店8階文具コーナー。 手帳のコーナーの品揃えがすごい! 本屋の手帳コーナーより全然揃ってますね。 最初からここに来... 2016.10.09手帳術
手帳術手帳術とノート術の本を取り憑かれたかのように購入 取り憑かれたように手帳と手帳術の本を買っています。そんなに手帳に書いてどうするの?という感じです。自分で自分が怖いです。 さて、手帳術、ノート術の本をたくさん購入してしまいました。感想を書いていこうと思います。 一冊の手帳で夢... 2016.10.09手帳術
手帳術ジブン手帳2017と365日手帳を購入 伝説の手帳が眠る洞窟へ 2017年に向けて新しい手帳を何にしようかなと、少し調べ始めたのです。すると、もう一週間くらい、手帳の事ばかり考えている今日この頃です。 まるで何かとても深い洞窟のようなものに迷い込んでしまったかのよう... 2016.10.09手帳術
手帳術『過ちノート』で同じ過ちを繰り返さない いつからでしょうか。なんだか同じような毎日ばかりが続いてるような気がします。 明日こそ、うまくやろう。明日こそは!と思うのだけど、あまりうまくいかない今日この頃です。 そこで、どうしたら同じ過ちを繰り返さないで、より良い明日を... 2016.10.03手帳術