雑記【番長3】超番長ボーナスを引いた話【巴里に集合】 スロットの5号機もそろそろ終焉を迎える今日この頃。このご時世ですから、ホールは低設定ばかりです。そんな中、番長3でプレミアム演出の「巴里で現地集合」と超番長ボーナスを引いてしまいました。 最初の異変はサボハニ演出 この日は、プ... 2021.05.20雑記
雑記【ドンキ】格安スパークリングワイン飲み比べ【業務スーパー】 500円以内で買える格安スパークリングワインを飲み比べてみました。 Val soleil brut(業務スーパー) 業務用スーパーで、500円程度。ヴァル・ソレイユ。フランス産のヴァンムスー(泡)です。格安ですね。お味... 2021.05.07雑記
雑記【てんちむ】Win Win Wiiinが終わりそうな件【質の低下】 見てますよ。Win Win Wiiin。私も暇ですね。 Win Win Wiiinのゲストの質の低下が止まらない 6回目のゲストはてんちむさんでした。一般的には「誰ですか?」と言う感じですね。 もちろん私は知ってますよ。... 2021.04.26雑記
雑記【ネタ切れ?】Win Win Wiiinのゲストがありきたりな話【逃亡?】 見てますよ。 『Win Win Wiiin』(ウィン・ウィン・ウィーン 第1回の手越祐也さんの回はとても良かったと思います。第3回の山本圭一さんも面白かったのですが、その後の流れを見ると終焉が近づいてきているような気が... 2021.03.22雑記
食べ物ポールボキューズのすき焼き弁当を食べた話 ポールボキューズのスキヤキ弁当を食べました。フランス料理屋のポールボキューズで牛丼のようなものを食べれるとは思いませんでした。 宮城県産仙台黒毛和牛SUKIYAKI重 いいもの発見東北フェアで購入しました。 ポールボキュ... 2021.03.09食べ物
雑記iPhoneでドコモメールが移行できない件と解決方法 新しいiPhone を購入しました。docomoのキャリアメールを設定しても、過去のメールが見れません。→解決しました。 新しいiPhoneでdocomoのメールが見れない 旧iPhoneから新iPhoneにデータ移行していた... 2021.02.13雑記
ライフハックツール【最高】ビルケンシュトックのインソールを購入した感想【足が楽】 ビルケンシュトックのインソールを買いました。革靴にフィットして、足がとても快適です。ビルケン最高です。 The Blue Foot Bed ビルケンのインソールは足裏へ自然な形で圧力をかけます。地面の上を歩くように、健康で自然... 2021.02.01ライフハックツール
食べ物【松屋】シュクメルリ定食の感想【人気一位】 松屋で復刻メニュー総選挙一位というシュクメルリ定食を食べてきました。 松屋で復刻メニュー総選挙一位 糖質制限中ですが、久しぶりに松屋に行ってきました。今回はシュクメルリという食べ物を食べに松屋に行ってきました。 ... 2021.01.31食べ物
食べ物【八重洲】道頓堀くくるのたこ焼きの感想【ふわふわ】 東京駅近(八重洲方面)にできた道頓堀くくるというたこ焼き屋さんに行ってきました。 たこ焼き6個550円 たこ焼きをオーダーすると、焼き上がるまで5分ほど待ってくださいとのこと。 久しぶりにたこ焼きを食べるので、期待に胸が... 2021.01.26食べ物
ライフハックツール【格安大型TV】ハイセンスの58型テレビを使用した感想【58S6E】 ハイセンスの格安大型液晶テレビ「58S6E」が届きました。約8万円の58型TVのレビューです。 58インチのテレビは意外と大きく感じない 今まで使っていたのは、AQUOSの46型フルハイビジョンだったので、12インチも大きくな... 2021.01.25ライフハックツール